思いがけない…
飲食に関係する仕事に、従事している人には
永遠のテーマと言っても良いかと
異物混入…
十二分に注意をして仕事をしていても、問題が起こってしまう事が
先日も患者さんの食事の中に毛?
それともビニールか何かの糸状の物が入っていたと配膳をしてくれているスタッフの方が教えてくれました
不愉快な思いをさせてしまったから、次回に透析に来た時に
どの患者さんか教えて、一言お詫びを申し上げたいからと頼んでおいたところ
今日、あの患者さんですと教えてくれました
患者さんが治療を終え帰る時に
私、厨房で食事を作っている者ですが先日は不注意がありまして、誠に申し訳ありませんでした
これからも一緒懸命に作らせていただきますから、よろしくお願いしますm(__)m
と、頭を下げて
もう一度、お顔を見たら
あれ?見覚えがある
私、以前、居酒屋をやっていまして
失礼ですが〇〇さんではありませんか?
そう!〇〇ですよと笑顔で応えてくれました
食事、美味しいって皆んな言ってるよと励ましの言葉を頂きました
こういう形で、以前のお客様と繋がりを持つのは複雑な気持ちですが
自ら、素直に謝罪に向かって
本当に良かったと思います
これからも頑張るから、何か気がついたら教えてね
笑顔で応えてくれました…時々、顔を出してね
ありがとうございます