2006年06月26日
始めと、終わりに

雨ですね…
梅雨の時期、これが当たり前の天気ですよね
ふと、遠い昔の子供の頃を、思い出しました
その頃は、毎日、毎日、雨降りが続き
テレビも無ければ、何も無い、長い長〜い一日を過ごさなくてはいけませんでした
傘をさし、長靴を履き、蝸牛(かたつむり)をいっぱい捕まえて
橋の欄干で、蝸牛の競争をさせ…今思えば、子供ながらに、時間を過ごす術を知っていたのかも知れませんね
☆写真は昨日、天神蔵に出向いた時に
エリーのお母さんが、1番気に入り、譲って頂いたクルミさんの作品です
寝室に飾り、起きた時、寝る前に…ちょっと気持ちを和ませるのに
使わせてもらいます(^.^)
Posted by エリーのお父さん at 09:14│Comments(6)
この記事へのコメント
気に入っていただけて嬉しゅうございます♪
エリーちゃんのお父さんお母さんの心の癒しになっているなんて光栄です。
エリーちゃんのお父さんお母さんの心の癒しになっているなんて光栄です。
Posted by クルミ at 2006年06月26日 14:48
本当は、癒し系よりも
い〇らし系が、個人的には好きなのですが(笑)
冗談ですよ〜 洋間の中に【和】 なかなか、良いものです
チェリー人形も…と、思ったのですが、今回は止めました
ここで、リクエスト!
エリー人形を作ってくれると…嬉しいな〜
いつの日にか、生エリーに会ってから…私は結構、あつかましい…お父さんです(^^ゞ
い〇らし系が、個人的には好きなのですが(笑)
冗談ですよ〜 洋間の中に【和】 なかなか、良いものです
チェリー人形も…と、思ったのですが、今回は止めました
ここで、リクエスト!
エリー人形を作ってくれると…嬉しいな〜
いつの日にか、生エリーに会ってから…私は結構、あつかましい…お父さんです(^^ゞ
Posted by エリーのお父さん at 2006年06月26日 18:37
あらっ? 和むの? 竹は取り外し自由で、誰かさんを起こすのに、ぽかってか?
Posted by サプリメント管理士 at 2006年06月27日 01:40
うっ!………そうか〜、寝言にも、気をつけないと(^^ゞ
Posted by エリーのお父さん at 2006年06月27日 03:32
エリーちゃんの人形ですね(^^)♪
うまくできるかどうか不安ですが・・・
頑張ります!
あの竹の使い方、そんな用途もあったのね。。。フムフム・・・(^^)ヾ//
製作者も考え付かなかった♪
うまくできるかどうか不安ですが・・・
頑張ります!
あの竹の使い方、そんな用途もあったのね。。。フムフム・・・(^^)ヾ//
製作者も考え付かなかった♪
Posted by クルミ at 2006年06月27日 11:13
作る人、考える人、そして使う人
これも【はまぞうの輪】って言うの?
勘弁してよ〜(笑)
これも【はまぞうの輪】って言うの?
勘弁してよ〜(笑)
Posted by エリーのお父さん at 2006年06月27日 15:08