2008年04月24日
日本人テスト

鶴の一声、○の一声
鶴の一声と言う諺は知ってはいるが
その後に続く言葉があるとは知らなかった
○の中には雀?それとも烏?
と、思ったのだが
正解は雀だった
雀の様な小者が千人集まり、あーでも無い、こーでも無いと騒いでいても決まらず
鶴が発する、説得力のある 一声で決する様子を表す
少し日本人になれた気がする U^ェ^U
Posted by エリーのお父さん at 19:54│Comments(2)
この記事へのコメント
エリーちゃんのこの顔、お父さんに似てません?
お父さん、いつもこういう顔してテレビ見ているんでしょう。
飼い主に似るっていうのか、飼い主が似てくるとか言いません??
お父さん、いつもこういう顔してテレビ見ているんでしょう。
飼い主に似るっていうのか、飼い主が似てくるとか言いません??
Posted by ときわ屋店長
at 2008年04月25日 09:34

ときわ屋店長さん、こんにちは U^ェ^U
そうですか〜、お父さんの眼と似てますか?
もし、似ていたとしても
お父さんはテレビを見ている時は、閉じている時間が多いみたいに感じます
飼い主が飼い犬に似る…そう言えば最近、お腹の辺りが(笑)
そうですか〜、お父さんの眼と似てますか?
もし、似ていたとしても
お父さんはテレビを見ている時は、閉じている時間が多いみたいに感じます
飼い主が飼い犬に似る…そう言えば最近、お腹の辺りが(笑)
Posted by エリー at 2008年04月25日 12:11