2006年08月14日
それぞれの、夏休み5

小ぶりですが、今の時期に
これだけの数を釣るのは、凄い事ですね
脱帽ですm(__)m
気田川のキャンプ場前
53匹…釣り人【宣元さん】
頂きます!
ありがとうございましたm(__)m
Posted by エリーのお父さん at 19:46│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは
今年の、気田川、鮎がいるようです。
少し小ぶりのようですが・・・。
釣り人【宣元さん】は、一人で、53匹ですか???凄腕ですね。
天然鮎は、最高です。
味わって食べてください。
今年の、気田川、鮎がいるようです。
少し小ぶりのようですが・・・。
釣り人【宣元さん】は、一人で、53匹ですか???凄腕ですね。
天然鮎は、最高です。
味わって食べてください。
Posted by 春野のだんな??! at 2006年08月14日 20:08
春野のだんな??!さん
宣元さん、一人の釣果です
大場さんという方と二人で、夏は鮎つり三昧…
毎年困った事に、鮎釣りシーズンは飲みにみえません(笑)
飲みにみえた時に、あっちこっちの川に行った話しを、聞かせてもらうのですが
大分、上手の様子です
自分も昔、鮎の友釣りに熱くなった時もあり
店では養殖の鮎は、殆ど使いません
さっそく、今日のお客様に見せたら
喜んで注文してくれて、商売しちゃいました(^^ゞ
宣元さん、一人の釣果です
大場さんという方と二人で、夏は鮎つり三昧…
毎年困った事に、鮎釣りシーズンは飲みにみえません(笑)
飲みにみえた時に、あっちこっちの川に行った話しを、聞かせてもらうのですが
大分、上手の様子です
自分も昔、鮎の友釣りに熱くなった時もあり
店では養殖の鮎は、殆ど使いません
さっそく、今日のお客様に見せたら
喜んで注文してくれて、商売しちゃいました(^^ゞ
Posted by エリーのお父さん at 2006年08月15日 03:04