2008年09月21日
明日に架ける橋…その3

太陽光発電システム、キッチンのリフォーム
決して余裕があっての事ではありません
余裕どころか、毎日が精一杯なのが我が家
実行するならば、当然借り入れをして、家族皆んなで力を合わせて返済をする
以前だったら、私だけで解決出来る問題なのだが…現実は現実
話が進む頃、例の大地震の予言騒ぎ
そして、エリーのお母さんの検査…結果を知る前でした
ちょっと、待ったをとも思いましたが
自然の恵みを浴び、綺麗にした室内で笑顔で暮らす
何事にも代えがたい…明日を夢見て、笑顔で暮らす
それが、一番大事な事
借り入れOKの知らせを聞いたのは、ハシゴの架かる二日前
そして、検査結果を聞けたのは翌日の事でした…
Posted by エリーのお父さん at 19:22│Comments(2)
この記事へのコメント
その想いを 「カタチに」
ただ仕事をこなすのではなく、ご家族の皆さんの想いを 受け止める
その気持ちを忘れずに 努めさせて頂きますm(_)m
ただ仕事をこなすのではなく、ご家族の皆さんの想いを 受け止める
その気持ちを忘れずに 努めさせて頂きますm(_)m
Posted by サプリメント管理士
at 2008年09月21日 21:10

サプリメント管理士さん、ほぼ、衝動買い的に決まった今度の事も
今までのお付き合いがあってこそ、決して衝動買いでは無いんですね
いつも、ありがとうございますm(__)m
今までのお付き合いがあってこそ、決して衝動買いでは無いんですね
いつも、ありがとうございますm(__)m
Posted by エリーのお父さん at 2008年09月22日 19:47