2009年03月12日
モクレンの…独り言?

偶然にも今日の朝刊に、鳥インフルエンザの記事がありました(静岡新聞)
そのまま、書いてみますね
『野鳥の感染調査…豊橋市の鳥インフルエンザ問題で、環境省と愛知県は11日、感染経路を調べるため、周辺の野鳥についてウィルス感染の調査を始めた。
環境省によると、同省や県の職員、野生動物調査会社の社員ら約10人で調査。
ウィルス感染が確認されたウズラ農場から半径約10キロ以内で、ガンやカモなどの野鳥のふんや体液を採取して、ウィルスの保有状況を調べる。
農場周辺にある天然干潟には越冬のため野鳥が移動してきており、農林水産省の疫学調査チームは、野鳥からから感染が広がった可能性もあると指摘している。
また、農水省と県は同日、3列目の感染が確認されたウズラのウィルスも弱毒性と断定した。』
余りに神経質、過敏になる必要は無いと思いますが
私が57年間、一度も見た事の無い
キジが路上で死んでいる光景を
この半月の間に、二度も見た事も事実です。
キジに関する記事、これで終わり…に、なると良いですね
モクレンの花、あっちこっちで綺麗に咲き始めましたね(^^)
Posted by エリーのお父さん at 18:54│Comments(0)