2009年04月24日
コッペパン…

昔、昔、その昔 私が子供の頃でした
大きな台風の被害で、家の周囲は床下、床上浸水になってしまいました
家にある食料品は、衛生面で心配があるから食べてはならないと
配給物資が届きました
食料品は…コッペパンだけ
バターがある訳でなく、ジャムもある訳でなく
コッペパンを、砂糖水に浸して食べた
そんな事を、思い出してしまいました(^^)
美味しそう〜♪
Posted by エリーのお父さん at 18:37│Comments(2)
この記事へのコメント
コッペパンの想い出は
ろばのパン屋さんでした!
5円で半分買うことができました。
なつかしいですね【コッペパン】
ろばのパン屋さんでした!
5円で半分買うことができました。
なつかしいですね【コッペパン】
Posted by NAO
at 2009年04月24日 20:11

NAOさん、おはようございます
ろばのパン屋さんですか、懐かしいですね(^^)
ラスクって今は、高級品のイメージですが
私の記憶では、ジャムパンとか他のパンの売れ残りを
油で揚げて、砂糖をまぶしただけで
三角もあれば四角もある…今だと使い回しですか(笑)
ろばのパン屋さんですか、懐かしいですね(^^)
ラスクって今は、高級品のイメージですが
私の記憶では、ジャムパンとか他のパンの売れ残りを
油で揚げて、砂糖をまぶしただけで
三角もあれば四角もある…今だと使い回しですか(笑)
Posted by エリーのお父さん at 2009年04月25日 08:12