2009年12月14日
ときわ…落花生なり

お弁当の配達に伺うと、車の屋根に何やら?
落花生が干してある…浜松市浜北区の【ときわ屋さん】
ときわ屋店長さんに尋ねると
自家菜園で収穫した…落花生との事でした
日毎に進化続ける…ときわ屋さん(展示してある作品、いろいろなイベント)
人形焼きに続き、落花生が店頭に並ぶのも…直の事?ですか(^^)
Posted by エリーのお父さん at 15:10│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも、ご馳走様です。
34こしか収穫の出来なかった落花生です。
この後、殻を剥いてフライパンで炒ります。
焦がさないように大事に大事に、それが食べて美味しくなかったらがっかりですよね。
キリンビールのお供に出来たら最高ですけど。
34こしか収穫の出来なかった落花生です。
この後、殻を剥いてフライパンで炒ります。
焦がさないように大事に大事に、それが食べて美味しくなかったらがっかりですよね。
キリンビールのお供に出来たら最高ですけど。
Posted by ときわ屋店長
at 2009年12月14日 16:41

ときわ屋店長さん、いつもありがとうございますm(__)m
34個…実は私が1個パクったので…残りは33個しかありませんよ
楽しみですね、節分の豆の様に歳の数だけ食べる
足りない?…大丈夫ですよ〜、落花生の殻の中には2個入っているのが普通ですから(笑)
34個…実は私が1個パクったので…残りは33個しかありませんよ
楽しみですね、節分の豆の様に歳の数だけ食べる
足りない?…大丈夫ですよ〜、落花生の殻の中には2個入っているのが普通ですから(笑)
Posted by エリーのお父さん at 2009年12月14日 19:59