2007年02月28日
兎追いし…

大原浄水場の下辺り
日に日に風景が変わっている
自分が生まれ育った所から3〜4キロの距離の所ですが
小学校の頃には友達と遊びに行き、モズがいっぱい棲息しているからモズ山と名付け、大きな松の木が目立つ場所だから一本松と名付け
探険ごっこをしたり、メジロを捕ったり、
秋にはキノコを採りに、ハツ茸、ネズミ茸、シメジ茸、ぬのびき(正式名は何だろう?)…いろいろ採ったな
そろそろ記憶が薄らいできたのと併せて、違う世界になって…
Posted by エリーのお父さん at 01:13│Comments(0)