2007年03月02日
な〜るほど(^_^)

桃の節句、ひな祭り♪
説明ですか、どれどれ(..)
肉詰めピーマンのお雛様、仲良く♪
その前は?海老の団子に春雨を塗して揚げたもの
銀カップは、ちょっと見にくいかな…菱餅をイメージして、ブルーベリーのババロア◇◆
ひな祭りと言えばハマグリですね、生わかめと一緒にヌタにしてあります
菜の花を添えて
煮物は飛竜頭、新筍、京人参の桜の花びら
緑は姫人参の葉と茎です
その手前には鮭を筍の皮で包み、やはり、お雛様を象りました
ばらりと桜が風に舞い…大根をちょっとピンクに染めて♪
制作…厨房 庄屋 調理長 高氏恒光
Posted by エリーのお父さん at 21:00│Comments(0)