2012年07月18日

読書感想文のテーマ…

2年半前の購入時、販売店の薦めでガラスコーティングを施してもらった


今までの車は、同じコーティングでも…ボリマーコーティングなるものでしたが


今度の車のカラーは赤…他の色に比べて変色が早かったり、硬度が足りないのは知っていたので


少々値段が高いが、ガラスコーティングにした…けれど


撥水性(水を弾いて、水玉が出来る)の為、その水玉がレンズの役割を果たして


購入した最初の夏に、塗装面に染みが出来てしまう始末…直ぐに販売店に訳を言って、修復を頼んだが


多少、目立たなくなっただけで…修復出来ずにいた


結構忠実に洗車等の手入れはしているのだが、劣化が気になる…販売店で施したコーティングに、不信感を覚えていました


そんな時、縁があり(お弁当のお客様になって頂いた)知り合ったのが…某自動車板金塗装屋さん


板金塗装の他にも、数年前から始めたコーティングに…自信を持っている様子


先々週の土曜日に車を持ち込み…「急がないから、自分たちが納得する仕上げでお願いしますね」


と、職人気質に…愛車の磨きと、ガラスコーティングを委ねてみた


そして、一週間後の土曜日に…ご覧の如く仕上がって来た(新車以上の艶やかさ?)


梅雨も明けたし、夏本番に突入ですね…車の塗装にも酷な季節です


夏も終わる頃、しっかりとした感想文を…書きたいと思います


夏休みの友の…読書感想文みたいだね(^^)



Posted by エリーのお父さん at 17:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
エリーのお父さん
エリーのお父さん
2006年の暮れまで浜松市中区葵東で【居酒屋庄屋】として皆様にはお世話になりました

その後は【厨房庄屋】として、浜松市北区細江町中川にある人工透析を主体とするクリニックの厨房で、患者さんと職員さんの為の
健康的にバランスの良い食事を賄って参りました

そして、2008年7月より…一般向けの宅配サービスも【庄屋フードサービス】として始めました

メールお待ちしてます
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
カテゴリー
削除
読書感想文のテーマ…
    コメント(0)