2012年11月03日
改装プラン

夢は枯れ野を駆け巡る…は
松尾芭蕉でしたかね?
私のイメージを青写真にしてもらいました…浜北区小松に開店予定の、庄屋の話しです
左側が既存の店舗…そして右側が改装後
厨房スペースとカウンター席数は変わらず
カウンター後ろのテーブル席は無くし、準備室の壁を取り払い
図面左下の小座敷と繋げて…20人程度の宴会等が出来る様にする
何年か前からは、個室がブームになっていますが
私は敢えて、個室は作らない主義…何故ならば
意味は無い(笑)…冗談は抜きとして
お客様と店側、カウンターと言う一線は引くが
仲間意識を持ってやるのが…私流のスタイルだから(^^)
Posted by エリーのお父さん at 21:49│Comments(2)
この記事へのコメント
お店がオープンするのを、毎日、首を長くして待っています。
葵町の頃の常連客の皆さんとの再会も、今から、楽しみにしています。
お店がオープンしたら、二日に一度は、入り浸るつもりです!
店名も、「庄屋」のままでいくのですか? てっちゃん
葵町の頃の常連客の皆さんとの再会も、今から、楽しみにしています。
お店がオープンしたら、二日に一度は、入り浸るつもりです!
店名も、「庄屋」のままでいくのですか? てっちゃん
Posted by 遠州のてっちゃん at 2012年11月04日 11:50
>2012年11月04日 11:50
>遠州のてっちゃん
>お店がオープンするのを、毎日、首を長くして待っています。
>葵町の頃の常連客の皆さんとの再会も、今から、楽しみにしています。
>お店がオープンしたら、二日に一度は、入り浸るつもりです!
>店名も、「庄屋」のままでいくのですか? てっちゃん
屋号だけは【庄屋】に、決めてあります(^^)
メニュー他は全て未定の状態です
まぁ、楽しみにしていて下さいね!
>遠州のてっちゃん
>お店がオープンするのを、毎日、首を長くして待っています。
>葵町の頃の常連客の皆さんとの再会も、今から、楽しみにしています。
>お店がオープンしたら、二日に一度は、入り浸るつもりです!
>店名も、「庄屋」のままでいくのですか? てっちゃん
屋号だけは【庄屋】に、決めてあります(^^)
メニュー他は全て未定の状態です
まぁ、楽しみにしていて下さいね!
Posted by エリーのお父さん at 2012年11月04日 21:03