2007年05月25日
今日の出来事…

竜洋から豊橋に向かい、浜名バイパスが終わり
潮見坂辺りで掲示板に【豊橋市内東八町付近で事故の為通行止め】の表示が
距離にして15キロくらい先だから、そのうちに解除されるだろう
国1から逸れるにも、これという道も思い当たらないし
二川辺りまでは普通に流れていたので、大丈夫だな…
げっ!
二川を過ぎたら、あれ、あれという間に…のろのろに
そして完全にストップ!
はて?どうしたらいいものか
とりあえず、国1から逃げて並行する道をと思ったが
多分、迂回に回った車で混んでいるだろう
とりあえず、大きく離れて…
配達先に電話をする
訳を話し、遅れる報告を
地元の、地理に詳しい人にお願いして
電話でのナビゲーションを頼み(運転中の携帯電話は禁じられていますがm(__)m)
コンパクトにポイントだけ聞き、一旦電話を切り
そしてポイント近くでかけ直し、何度か繰り返し
無事到着、時間は20分程遅れてしまいましたが
そこのスタッフさん数人が、通用口で待っててくれて
院内の配膳室まで、運ぶのを手伝ってくれました
まるで、テレビで見る輸血用の血液を待っていたように
忙しい中、本当にありがとうございました
ご協力に感謝ですm(__)m
反省…私の勘ナビだけでは不十分です。
Posted by エリーのお父さん at 20:11│Comments(2)
この記事へのコメント
事故渋滞は仕方無いですね。
アッシの知り合いで対向車線の事故処理見てて
警官の目の前でオカマ掘っちゃった人居ます。
大将、お互い安全運転で行きましょう。
アッシの知り合いで対向車線の事故処理見てて
警官の目の前でオカマ掘っちゃった人居ます。
大将、お互い安全運転で行きましょう。
Posted by EもんRにぃ at 2007年05月26日 16:48
EもんRにぃ、こんばんは
本当に豊橋の、あの辺りはハラハラしてしまいます
右折レーンが無くて、右折する人が中途半端な待ち方だと、すぐに渋滞ですしね
まぁ、安全運転にも気をつけて…天竜川の堤防、浜名バイパスでの時間短縮も確かです(笑)
本当に豊橋の、あの辺りはハラハラしてしまいます
右折レーンが無くて、右折する人が中途半端な待ち方だと、すぐに渋滞ですしね
まぁ、安全運転にも気をつけて…天竜川の堤防、浜名バイパスでの時間短縮も確かです(笑)
Posted by エリーのお父さん at 2007年05月26日 19:01