2007年05月25日

今日の出来事…

いゃ〜参りました!



竜洋から豊橋に向かい、浜名バイパスが終わり



潮見坂辺りで掲示板に【豊橋市内東八町付近で事故の為通行止め】の表示が



距離にして15キロくらい先だから、そのうちに解除されるだろう



国1から逸れるにも、これという道も思い当たらないし



二川辺りまでは普通に流れていたので、大丈夫だな…



げっ!




二川を過ぎたら、あれ、あれという間に…のろのろに



そして完全にストップ!



はて?どうしたらいいものか



とりあえず、国1から逃げて並行する道をと思ったが



多分、迂回に回った車で混んでいるだろう



とりあえず、大きく離れて…



配達先に電話をする




訳を話し、遅れる報告を



地元の、地理に詳しい人にお願いして



電話でのナビゲーションを頼み(運転中の携帯電話は禁じられていますがm(__)m)



コンパクトにポイントだけ聞き、一旦電話を切り



そしてポイント近くでかけ直し、何度か繰り返し



無事到着、時間は20分程遅れてしまいましたが



そこのスタッフさん数人が、通用口で待っててくれて



院内の配膳室まで、運ぶのを手伝ってくれました



まるで、テレビで見る輸血用の血液を待っていたように




忙しい中、本当にありがとうございました



ご協力に感謝ですm(__)m



反省…私の勘ナビだけでは不十分です。



Posted by エリーのお父さん at 20:11│Comments(2)
この記事へのコメント
事故渋滞は仕方無いですね。

アッシの知り合いで対向車線の事故処理見てて
警官の目の前でオカマ掘っちゃった人居ます。

大将、お互い安全運転で行きましょう。
Posted by EもんRにぃ at 2007年05月26日 16:48
EもんRにぃ、こんばんは
本当に豊橋の、あの辺りはハラハラしてしまいます
右折レーンが無くて、右折する人が中途半端な待ち方だと、すぐに渋滞ですしね
まぁ、安全運転にも気をつけて…天竜川の堤防、浜名バイパスでの時間短縮も確かです(笑)
Posted by エリーのお父さん at 2007年05月26日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
エリーのお父さん
エリーのお父さん
2006年の暮れまで浜松市中区葵東で【居酒屋庄屋】として皆様にはお世話になりました

その後は【厨房庄屋】として、浜松市北区細江町中川にある人工透析を主体とするクリニックの厨房で、患者さんと職員さんの為の
健康的にバランスの良い食事を賄って参りました

そして、2008年7月より…一般向けの宅配サービスも【庄屋フードサービス】として始めました

メールお待ちしてます
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
カテゴリー
削除
今日の出来事…
    コメント(2)