2007年10月04日
秋…

今日はもう風呂に入り寝ようかな〜なんて思いましたが…ちょっと早過ぎる事に気がつきました
夕方の散歩時、八幡宮の椎の木に
中学生が登り、枝を揺らしていました
椎の実がバラバラと落ちて来ます
でも、彼らの目的は違うみたい
そんな時、一人の先生が(隣は中学校)
「お〜ぃ!何をしてる〜」
生徒達も一瞬、ヤバイ!と思ったと思いますよ
「遊びに必要なボールが…」
そしたら、先生も木に登り…ユッサ、ユサと揺すってボールを落とそうとしました
それでもボールは落ちず
先生は、「ちょっと待ってろよ、部活を終わらせなくてはいけないから」
そこで私とエリーは帰って来たのですが
その後の光景を想像すると
ちょっと嬉しい(^_^)
Posted by エリーのお父さん at 19:51│Comments(2)
この記事へのコメント
お父さん 椎の実って昔、食べた事ない?
私の幼い頃 食べましたよ。確か コリコリして栗みたいでした。
私の幼い頃 食べましたよ。確か コリコリして栗みたいでした。
Posted by 空 at 2007年10月04日 20:49
空さん、食べていましたよ〜
拾っている時に時々、熊とかに出会い
死んだフリをするか、拾った椎の実の半分を渡す事により難を逃れました
えっ!空さんは相撲を取り、やっつけた〜?って
拾っている時に時々、熊とかに出会い
死んだフリをするか、拾った椎の実の半分を渡す事により難を逃れました
えっ!空さんは相撲を取り、やっつけた〜?って
Posted by エリーのお父さん at 2007年10月05日 06:12