2007年10月26日
あらら!

一回りして戻ってみると、完全に道路から外れ
深い側溝に、はまり込んでいた
運転席には若いママさんが一人
外に出たくても、自分では出れない状態で
他にも停まってくれた方と一緒に引っ張り出す
動揺はしているが、怪我は無さそう…
自宅と自動車屋さんに電話をさせ、電話を代わり詳しく場所の説明を…
30分程で現場に来れるとの事、後で病院に行く様に言って
その場を立ち去って来ましたが、大丈夫だったかな?
現場はガードレールは無いけれど、一歩間違うと大事故になる可能性が大!
多分、すれ違いで左に寄りすぎ
そのまま、あれって思っている内にハンドルを取られ
そのまま、横転状態になってしまったんでしょうね
Posted by エリーのお父さん at 15:40│Comments(3)
この記事へのコメント
お父さんは やっぱり優しいね!
私も 若い頃 野火止用水にバイクで落ちそうになって 木にしがみついてたら 車の人達が笑いながら助けてくれた。恥ずかしかったけど 大感謝でした。何年経っても忘れない。その人も お父さんの事 ずっと覚えてるよ!よかったね!私から「感謝状」を。
私も 若い頃 野火止用水にバイクで落ちそうになって 木にしがみついてたら 車の人達が笑いながら助けてくれた。恥ずかしかったけど 大感謝でした。何年経っても忘れない。その人も お父さんの事 ずっと覚えてるよ!よかったね!私から「感謝状」を。
Posted by 空 at 2007年10月26日 16:00
空さん、こんばんは
車、車種までは確認しませんでしたが
誰かさんの車に似てません?
思わず、空さん大丈夫ですか〜って声を掛けてしまいました…重かった〜(笑)
あの後、しばらくして現場を通ったら
二台のクレーン車で吊し揚げていました
明日は我が身ですからね
車、車種までは確認しませんでしたが
誰かさんの車に似てません?
思わず、空さん大丈夫ですか〜って声を掛けてしまいました…重かった〜(笑)
あの後、しばらくして現場を通ったら
二台のクレーン車で吊し揚げていました
明日は我が身ですからね
Posted by エリーのお父さん at 2007年10月26日 19:22
実は・・・・・・、なんてね!
私の車は左前車輪の所にカメラが付いているから落ちないよぉ~~だ!(自慢話)
私の車は左前車輪の所にカメラが付いているから落ちないよぉ~~だ!(自慢話)
Posted by 空 at 2007年10月26日 20:04