2006年06月07日
地酒?地醤油!

私の地元にある【明治屋醤油】の本醸造の(四季造り)
やや甘口の、防腐剤の入っていない生醤油です…が、さすがに暑くなりましたので
火入れの本醸造タイプに近頃変えました
この蔵はソースも作っています【高嶺ソース】といい、ほとんど見掛けないと思いますが、根強いファンがいます
蔵元いわく、時代に乗り遅れた蔵ですが、蔵の味を守ってやっています…と。
Posted by エリーのお父さん at 17:49│Comments(2)
この記事へのコメント
僕はソースはトリイ派です
醤油は大須賀町の味噌屋で購入します
はい…
ω
何も…
醤油は大須賀町の味噌屋で購入します
はい…
ω
何も…
Posted by 利 at 2006年06月08日 01:19
そうですね、浜松はトリイってのが多いですね
ハィ!
ハィ!
Posted by エリーのお父さん at 2006年06月08日 02:13