2007年12月14日

まちぶせ…

テレビで、久しぶりに石川ひとみが…


【まちぶせ】が大ヒットした直後にB型肝炎に


いろいろな苦しみを経験したと…


B型肝炎と言えば、この私も


二十数年前になりますが、交通事故で入院した時に


先生が「内山さん、今回の事故とは関係がありませんが、今までに輸血をした事がありますか?」


「いいぇ、輸血をした事はありませんが…何か?」


「B型肝炎の疑いがありますので検査をしますね…明日にでも両親にも来てもらって血液検査をして下さい」


当時は肝炎も、今程には一般的に知られてはなく


「どう言う事ですか?」


「血液中に痕跡が診られます…多分陽性ではなく、過去の痕跡とは思いますが…詳しい検査結果が出るまで、一週間程時間がかかります」


そして、どういう病気かを聞くと


分厚い医学書を持って来て、詳しく説明してくれました


「この際だから万が一の時に備えて聞いておきますね…浜松だと、浜松医大か医療センターに紹介状を書きますが」


「浜松医大が近いので、お願いします」








結果は







陰性でした


親からの感染でも、輸血での感染でもなく


知らぬ間に、何処からか感染し


知らぬ間に発症し、知らぬ間に治っていた…と、言う事になりますが…


よかったですね…と、人事の様に。



Posted by エリーのお父さん at 21:35│Comments(2)
この記事へのコメント
エリーのお母さんの、腸閉塞といい
この家族は 余程、自然治癒力が高いと見た♪

よかったね! 今だから言える一言だけど、それでも 元気でいてほしいから(=^^=)
Posted by サプリメント管理士 at 2007年12月17日 18:52
自然治癒力と言えば、亡くなった父親も
晩年入院中に、心臓に異常があると言われ
心臓には三本の太い血管があり、その一本が詰まりかけている
もう一本は、既に途切れて無い
ほとんど、残りの一本だけで生きている
途切れている血管は、普通に考えれば二十年以上前に
詰まったもので、心筋梗塞等の症状が出たと思います
?本人も家族も…知らぬ間に
Posted by エリーのお父さん at 2007年12月19日 11:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
エリーのお父さん
エリーのお父さん
2006年の暮れまで浜松市中区葵東で【居酒屋庄屋】として皆様にはお世話になりました

その後は【厨房庄屋】として、浜松市北区細江町中川にある人工透析を主体とするクリニックの厨房で、患者さんと職員さんの為の
健康的にバランスの良い食事を賄って参りました

そして、2008年7月より…一般向けの宅配サービスも【庄屋フードサービス】として始めました

メールお待ちしてます
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
カテゴリー
削除
まちぶせ…
    コメント(2)