2007年02月13日

まよなかのひとりごと





【mayonaka fujita まよなかの ひとりごと】の mayonaka fujitaさんの記事に


嬉しい記事がありました


昨年末に葵東の庄屋を閉店、今年になり新しい仕事を進める傍ら、片付け作業を続けていますが


どうしても、簡単には捨てれない物が多数あります


それは、いろいろな方々に世話になり、応援して頂き取り揃えた物


全てを自分が保有出来ればいいのですが、それには無理があります


頂いてくれる方を捜していた処、【和の森】さんが引き受けてくれた物がありました


日本酒の干支ボトル


【和の森】さんから何人かの方に


そしてmayonaka fujitaさんに


嬉しいです、本当に嬉しいです


皆様に頂いた心が、今でも続いている事が


ありがとうございますm(__)m



Posted by エリーのお父さん at 00:08│Comments(2)
この記事へのコメント
大将元気そうで何よりですね。

うちにも一つ、お預りしましたよ!

お仕事頑張ってください。

エリー兄さんのリング、もう少しでできますから楽しみに待っててねとお伝えください。
Posted by まこちゃ at 2007年02月13日 02:13
まこちゃ、おはようございます(^_^)
いろいろと、ありがとうございます
エリーの兄さんも来週には入籍するそうです
これからも、よろしくね。
Posted by エリーのお父さん at 2007年02月13日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
エリーのお父さん
エリーのお父さん
2006年の暮れまで浜松市中区葵東で【居酒屋庄屋】として皆様にはお世話になりました

その後は【厨房庄屋】として、浜松市北区細江町中川にある人工透析を主体とするクリニックの厨房で、患者さんと職員さんの為の
健康的にバランスの良い食事を賄って参りました

そして、2008年7月より…一般向けの宅配サービスも【庄屋フードサービス】として始めました

メールお待ちしてます
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
カテゴリー
削除
まよなかのひとりごと
    コメント(2)